

痛みを緩和を徹底的に
追求したデイサービス
柔道整復師の技術により
これは私たちが、すべてのご利用者さまに
お伝えしている言葉です。
あきらめなくていいんです。
ほねつぎデイサービスは、痛みの緩和を追求する専門デイサービスを通じて、
ひとつでも多くの「当たり前」を、
一人でも多くの人が「あきらめないでいい」に変えるお手伝いをしています。
痛みが減ると、心も体も自由になります。
好きな場所へ行き、笑顔で過ごす毎日を。
何歳からでも、何度でも、挑戦できる人生を。

治療内容の一例
施設紹介
FLOOR MAP


1
入口

2
デイサービスフロア

3
機能訓練設備

4
相談室

5
浴室スペース

6
トイレ

1日の過ごし方
HOW TO SPEND
ご利用者様送迎
ご利用者様送迎
朝の会・トイレ誘導や手洗いうがい


体温測定・バイタル測定


入浴介助


昼食・口腔体操


個別機能訓練の実施


ティータイム・脳トレ


9:00
9:20
10:00
11:50
13:00
15:00
16:30
朝の会・トイレ誘導や手洗いうがい

入浴介助

個別機能訓練の実施

アクセス
ACCESS
ほねつぎデイサービス観音寺
〒768-0072 香川県観音寺市栄町3丁目3-10
TEL:0875-24-8206 / FAX:0875-24-8500
お電話ご対応時間:9:00~18:00
定休日:土・日曜日(GW・年末年始)


スタッフ紹介
STAFF
ご利用について
ABOUT USE
- 対象の方
- 要介護5、要介護4、要介護3、要介護2、要介護1
- 定員人数
- 1日 19名
- 対象エリア
- 観音寺市、三豊市、多度津町、善通寺市、四国中央市
※詳細はお問い合わせください。
- サービス提供日・時間
- 月曜日~金曜日(土日は休み)
時間:9:30~16:40(延長はございません)
- ご利用までの流れ
- 【介護認定を受けていない方】
1. 要介護認定の申請をご本人様またはご家族様が市役所へ申請をします。
2. 認定員がご自宅に伺って介護認定調査を行います。
3. 介護保険認定審査会により審査判定が出されて結果通知されます。
4. ケアマネージャーがケアプラン(介護サービス計画)を作成し、サービスの内容や費用(単位)についてのご説明の後、ご利用手続きに入ります。
5. ほねつぎデイサービスとの契約手続きが完了後、介護サービスのご利用が始まります。
【介護認定を受けているが、まだサービスを利用していない方】
1. まずは担当のケアマネージャーにご相談ください。
2. ケアマネージャーがケアプランを作成し、サービス内容や費用(単位)についてのご説明後、ご利用手続きに進みます。
3. ほねつぎデイサービスとの契約を行い、サービスのご利用が始まります。